ノリの悪い日記

古今東西の映画、ポピュラー音楽、その他をいまここに交錯させながら随想します。

日本の米の一人当たりの消費量は、1962 年を戦後のピークに下がり続けて半分以下になり、2016 年にやっと少し消費が前年より増えたというニュースが流れたものの、一時的なものに過ぎず、その後も下がり続けているようだ。確か一人あたりの米の消費量の国別…

ヴァン・ダイク・パークス

これは、2007 年のクリップ。アルバム “Discover America” にある “The Four Mills Brothers” を歌っている。もちろん、“I Ain't Got Nobody, Nobody Cares for Me” は、The Mills Brothers も歌っている。Morton Downey, Cab Calloway, Bela Lugosi, Bing C…

ペンネンネンネンネン・ネネム

まったく気がつかなかったんだけれど、二年以上前に東中野で二回見た小森はるか監督の『息の跡』(2015) が DVD で発売されていた。映画の中で『夜来香』を歌っていた佐藤さんがギター演奏をする特典映像が付いているらしい。早速、購入する。それで、小森さ…

50 年代のプレスリー

70 年代のプレスリーのモミアゲとパンタロンとスカーフとビラビラ両腕に羽根をつけたイメージが、やっぱり50 年代のプレスリーの素晴らしさを素直に受け止めることを邪魔しているのかもしれない。サン・スタジオの時代の何という素晴らしさ!ザッツ・オール…

真夏の夜のジャズ (1959)

マリリン ・モンローの写真で有名な写真家バート・スターンがみずから撮影・監督・制作した第四回ニューポート・ジャズ祭 (1958 年、当時は、7 月 4 日、合衆国独立記念日にまたがって開催された) のドキュメンタリー・フィルムがある。オープニングは、ニュ…

豊かさ (2)

言わずもがなとは思うものの見田さんの最新刊が良いと思ったのは、その肯定的な語り方にある。善意からきているとは思うが、高度資本主義の「成長の限界」の物語に操作されて語るものの上辺だけに思える「悲観主義」の警鐘によって、事態は改善されるどころ…

豊かさ

なんとはなしに、平成最後の東京大学卒業式の総長式辞なるものを読んでいると、見田宗介さんの名前が出てきて、2018 年に唯一読んだ岩波新書である 『現代社会はどこに向かうか——高原の見晴らしを切り開くこと』が引用されていた。そこに出てくる consummato…

安全基地

8 歳になった飼犬が左後肢の前十字靭帯を断裂してしまって、いろいろなリスクを考えて悩みつつも、結局手術をしてもらった。絶対安静な疾病ではないし、知らない場所にずっと放って置かれることのネガティブ傾向のストレスが少しでも緩和できればと、毎日、…

1955 年

エルビス・プレスリーがチャートに本格的にランクインするのは、“Heartbreak Hotel” を初めとする 1956 年のことであるが 、その直前の 1955 年のヒット曲を少しだけ見てみる。もちろん、独断と偏見にもとづくものである。Mystery Train (Elvis Presley): Si…

Lenny Dee

オルガン奏者であるレニー・ディーの演奏を聴く。1954: Plantation Boogie:Ref. Boogie Woogie (Tommy Dorsey): 1960: Chicken in the Rough: Tricky: It Had to Be You: In a Shanty in Old Shanty Town: 1961: Twilight Time: 1963: The Happy Organ: 1967…

奥様は芳紀十七才 (2)

この映画の DVD を発売して欲しいと真剣に思っているのは、日本では青山真治監督が八年がかりで Twitter しているのを見たぐらいなので、もう少し書いておこう。青山監督も書いているけれど、この映画、デビー・レイノルズ (『雨に唄えば』(1952) の女優とい…

奥様は芳紀十七才

1954 年のフランク・タシュリン監督の RKO テクニカラー作品で、ディック・パウエル、デビー・レイノルズ、アン・フランシスが出演していて、撮影は Nicholas Musuraca というのに、日本語版の DVD が未だに出ないのは何か事情があるのであろうか? 「芳紀」…

The Mule

バングラデシュから帰る飛行機で『ボヘミアン・ラプソディ』(2018) を見たが、高校時代にこの曲を合唱して歌詞を未だにほとんど覚えていて懐かしかったためである。その曲が納められているアルバムのタイトル “A Night at the Opera” とあの口髭から、当然な…

9. ワイル代数

9-1. 次数付き環と次数付き加群 9-2. ワイル代数 9-3. フィルター 9-4. ホロノミー加群と b 函数の存在 9-1. 次数付き環と次数付き加群 環 について、各 に対して、部分加法群 が定められていて、 のとき、 を「次数付き環 (graded ring)」という。 を 次斉…

8. 加群 (4)

8-1. ネーター加群とアルティン加群 8-2. 根基と半単純性 8-3. Artin-Wedderburn の構造定理 8-1. ネーター加群とアルティン加群 次を昇鎖条件 (ascending chain condition) という。 加群 の任意の部分 加群 による、集合の包含を順序とした増大列、につい…