ノリの悪い日記

古今東西の映画、ポピュラー音楽、その他をいまここに交錯させながら随想します。

場合分け

ここでは, 線型代数の知識を用いることなしに, 2 直線

 l_1: \ ax + by + h =0
 l_2: \ cx + dy + k = 0

が平行となる条件を求めてみる.

上の  2 つの方程式が直線を表わす条件は,

\displaystyle{\left\{
\begin{array}{l}
(a \neq 0) \vee (b \neq 0)\\
(c \neq 0) \vee (d \neq 0)\\
 \end{array}\right.}

※ 中括弧  \{ は 「かつ」を意味する.

ここで,

(a \neq 0) \vee (b \neq 0)
\\ \iff (a \neq 0) \vee ( (a = 0) \wedge (b \neq 0) )

(c \neq 0) \vee (d \neq 0)
\\ \iff (c \neq 0) \vee ( (c = 0) \wedge (d \neq 0) )

だから, 次のように場合分けすると, すべての場合を排他的に場合分けできる.

\displaystyle{\left| \begin{array}{l}
(a \neq 0) \wedge (c \neq 0)\\
(a = 0)\wedge (b \neq 0) \wedge (c \neq 0)\\
(a \neq 0) \wedge (c = 0 ) \wedge (d \neq 0)\\
(a = 0) \wedge (b \neq 0) \wedge (c=0)\wedge (d \neq 0)\\ \end{array}\right.}

※ 縦線  | は 「または」を意味する.

A)  a \neq 0, \ c \neq 0 のとき:

 x について解いて,

\displaystyle{
l_1 \parallel l_2
\\ \iff  - \dfrac{b}{a} = - \dfrac{d}{c}
\\ \iff ad = bc}

である.

B)  a = 0, \ b \neq 0,\ c \neq 0 のとき:

このとき,  ad \neq bc となる.

l_1 は,

 y = -\dfrac{h}{b}

となって,  x 軸に平行である.

 l_2 は,

 x = -\dfrac{d}{c}y - \dfrac{k}{c}

となり,  x 軸に平行とはならない.

したがって, この場合,

\displaystyle{
l_1 \nparallel l_2 \iff ad \neq bc}

 A = (a = 0)\wedge (b \neq 0) \wedge (c \neq 0) とすると,

 A \Rightarrow (l_1 \nparallel l_2)
 A \Rightarrow (ad \neq bc)

だから,

 A \wedge (l_1 \nparallel l_2) 
\iff A
 A \wedge (ad \neq bc) 
\iff A

したがって,

 A \wedge (l_1 \nparallel l_2) 
\iff  A \wedge (ad \neq bc)

となる.  A をいちいち書くのは煩わしいので, 大前提として省略しているのである.//

対偶を取れば, 同値な命題の否定はまた同値であるとすぐにわかる. 否定したものを再び大前提で制限して,

\displaystyle{
l_1 \parallel l_2 \iff ad =  bc}

C)  a \neq 0,\  c = 0,\ d \neq 0 の場合:

先程の B) の場合と同様に議論できる.

D) a = 0, \ b \neq 0, \ c=0, \ d \neq 0 の場合:

 l_1 は,  y = -\dfrac{h}{b} ,
 l_2 は,  y = -\dfrac{k}{d}

となり,  2 直線は平行である.

また, このとき  ad = bc が成立.

したがって,

\displaystyle{
l_1 \parallel l_2 \iff ad =  bc}


以上 A), B), C), D)より,

\displaystyle{
l_1 \parallel l_2 \iff ad =  bc}

である.