ノリの悪い日記

古今東西の映画、ポピュラー音楽、その他をいまここに交錯させながら随想します。

陥没地帯 (229)

積分計算で, 三角関数の積を和に変えることが必要になることがあるが, 三角関数の積和公式は覚える必要はないし, 必要でもないので, 導出するだけ時間の無駄である.

前回の記事で双曲線関数がそうであったように,

 X = A + B
 Y = A - B

 A = (X+Y)/2
 B = (X-Y)/2

は同値なのだから, 後は加法定理を知っていればすぐに計算できる. ちなみに, この形は関数を偶関数と奇関数のパートに分割するときや, 対称式と交代式に分けるときなどにもでてきたりする.

 \cos 3x \sin 5x 
\\= (\sin (3x + 5x) - \sin(3x-5x))/2
\\= (\sin 8x  - \sin (-2x))/2
\\ = (\sin 8x + \sin 2x)/2

もちろん, 順番が入れ替わっていても,

 \sin 5x \cos  3x 
\\= (\sin 8x  +  \sin 2x)/2

となって, 両者の結果は変わらない. 以下に例をいくつかあげる.

 \sin 2x \cos 3x
\\= (\sin 5x + \sin(-x))/2
\\= (\sin 5x - \sin x)/2

 \cos 2x \cos 5x
\\= (\cos 7x + \cos (-3x))/2
\\=  (\cos 7x + \cos 3x)/2

 \sin 2x \sin 4x
\\= (\cos (2x - 4x) - \cos (2x + 4x))/2
\\= (\cos (-2x)  - \cos 6x)/2
\\= (\cos 2x - \cos 6x)/2

 \sin 3x \sin x
\\= (\cos (3x - x) - \cos (3x + x))/2
\\= (\cos 2x  - \cos 4x)/2


和積公式に至っては, さらに必要ない. たとえば,

 \cos 4x - \cos 2x

を積の形にしたかったら, 足して 4, 引いて 2 となる  2 つの数は, 冒頭の結果から暗算できるので,

 \cos 4x - \cos 2x
\\ = \cos(3x + x) - \cos(3x -x)

として, 後は上式を加法定理にもとづいて計算するだけである. 結果は,

 -2\sin3x \sin x

となる.