立春は 1985 年以来、2 月 4 日だったんだが、今年は 2 月 3 日である。中学理科の復習だが、3 月末が春分で、地球は太陽の周りをほぼ 1 年かけて (北極星から見て反時計方向に) 回るから、3 ヶ月ごとに、夏至、秋分、冬至となる。その中間に、立夏、立秋、立冬、立春が来る。つまり、立春は春分まであと 45 度の位置まで地球の公転位置がきているということになる。今年の立春の時間は 2021 年 2 月 3 日 23 時 59 分ということらしい。節分は立春の 1 日前なので、今年は 2 月 2 日である。節分とはいうまでもなく季節が終わる日である。24 節気は 15 度毎に名前をつけているので、春に相当する節気は、立春 → 雨水→ 啓蟄 → 春分 → 清明 → 穀雨 → (立夏) となる。
葉が出ていれば間違いなくわかるんだが、ミスミソウ (ユキワリソウ) だと思う。
キクザキリュウキンカ。
カンシロギク (ノースポール)。