前回の 年度の神奈川県公立高校入試問題の続き.
【問】
図のように長方形 があり, 辺 の中点を とする. また辺 上に点 を となるようにとり, 辺 上に を線分 と線分 が垂直に交わるようにとる. さらに線分 と線分 の交点を とする. , のとき, 線分 の長さを求めなさい.
※ 前回は別解として, 下図のように、 は の重心であることを示したところで寝てしまった.
他にないか考えてみる.
【別解 】
ピタゴラスの定理より,
とおくと, から,
これを解いて,
なので,
これから,
である.//
【別解 】
したがって,
これから,
//
【別解 】
四辺形 は円に内接するので, 方べきの定理から,
//
【別解 】
から に垂線を下ろし, その足を とする. は の外接円の周上にあるので, シムソンの定理により, , , は一直線上にある. とそれを切る にメネラウスの定理を使って,
から, である. と は相似なので, である. なので, である.//
【別解 】
から に垂線を下ろし, 垂線の足を とする. と は相似なので(もちろん、 と が相似であることを利用するのが最短であるが……),
と は相似であることから,
である.//