ヨーロッパ最高のトランペッターとして「白いルイ・アームストロング」と称えられながら、ユダヤ系であるためにナチスの迫害を受け、最終的にスターリン時代のソヴィエトに亡命した Eddie Rosner は、そこでソヴィエトのジャズの発展に貢献しながら冷戦期に入ってジャズが禁止されると一転して弾圧され、スターリンの死後一年後の 1954 年に解放されるまで、強制収容所での抑留生活を余儀なくされた。録音時期は不明だが彼の St. Louis Blues を YouTube で聴くことができる。
もうひとつあるが、これはキャンプ解放後の1957 年の録音である。
ソヴィエトでは、ジャズが禁止されている間も非合法のレコードが大量に作られた。レコードは撮影済みのレントゲン・フィルムを使用して録音された。名高い「肋骨レコード」である。もちろん、Rosner の弾圧前の演奏も大量に流通していたに違いない。
後は、1934 年にミッジ・ウィリアムズが東京でコロムビア ・ジャズ・バンドをバックに歌ったものがあった。
もちろん、ここであげるのはごく一部のものに過ぎないが、それでもかなりの数になったので二つに記事を分けた。
1921:
The Original Dixieland Jazz Band:
1925:
Bessie Smith:
※ Louis Armstrong (cnt), Fred Longshaw (org)//
Frank Ferera and John K. Paaluhi:
1926:
Ted Lewis:
1929:
Louis Armstrong:
1930:
Cab Calloway:
Thomas Waller and Bennie Paine:
1931:
Manolo Castro and his Habana Yacht Club Orchestra:
1932:
Bing Crosby and Duke Ellington:
※ Arthur Whetsol, Freddy Jenkins, Cootie Williams (tp), Joe Nanton, Juan Tizol, Lawrence Brown (tb), Barney Bigard (cl,ts), Johnny Hodges (as,sop), Harry Carney (bar,cl,as), Duke Ellington (p), Fred Guy (bj), Wellman Braud (b), Sonny Greer (d), Bing Crosby (vcl) //
Mills Brothers:
Frankie Trumbauer:
1933/1940:
Art Tatum:
1934:
Louis Armstrong:
Midge Williams:
※ コロムビア・ジャズ・バンド
森山久, 小畑益男, 南里文雄(t), 鶴田富士男(tb), 橋本淳, 松本伸, 芦田満 (reeds), ロジャー・セギュア (p), 角田孝(g), 渡辺良(b), 田中和夫(ds), トーマス・ミスマン(arr)
※ ミッジ・ウィリアムスが1934 年 2 月に東京で録音した五曲の一曲。他の四曲は “Dinah”, ”Lazy Bones”, “Bye Bye Blues”, “Paradise”。//
Billy Cotton:
Dorsey Brothers:
1935:
Boswell Sisters:
ディック ・ミネ:
1936:
Benny Goodman:
1937:
Django Reinhardt:
1938?:
Maxine Sullivan w/ Claude Thornhill:
1939:
Ella Fitzgerald and Chick Webb:
Mildred Bailey:
Guy Lombardo:
川田義雄:
1940:
Earl Hines:
Billie Holiday:
※ Benny Carter (cl) //
Valaida Snow and Winstrup Olsen:
1942:
John Kirby:
Count Basie:
1944:
Little Jazz Trumpet Ensemble:
※ Joe Thomas, Emmett Berry, Roy Eldridge (tp) Johnny Guarnieri (p) Israel Crosby (b) Cozy Cole (d) //
Katherine Handy:
Sidney Bechet: