ノリの悪い日記

古今東西の映画、ポピュラー音楽、その他をいまここに交錯させながら随想します。

コリーン・ムーア

ウィリアム・A・サイター監督の『踊る青春』(Why Be Good?, 1929) は、もちろんコリーン・ムーア嬢の主演映画だけれども、これを見たのは、前の記事でキング・ヴィダー の 『曠野に叫ぶ』(The Sky Pilot, 1921) に二十歳ちょっと過ぎぐらいのムーア嬢が出演…

キング・ヴィダーの若い頃

植草甚一さんが映画監督であるキング・ヴィダーの生い立ちを書いている文章があって、以前それを要約したことがある。以下それを中心にまとめ直して再掲しておく。キング・ヴィダー (King Vidor) 監督は、1894 年 2 月 8日に合衆国テキサス州のガルベストン…

映像の修辞学

この「パンザーニの広告」の画像は懐かしいので取り上げてみることにした。1980 年に朝日出版社から出た『映像の修辞学』(ロラン・バルト著、蓮實重彥・杉本紀子訳) に所収された論文「イメージの修辞学 パンザーニの広告について」で分析されている広告写真…

情報の貧困

インターネットにはありとあらゆる情報があるというのは、もちろん嘘だと思う。「情報の洪水」などという言葉は幻想である。こと映画に限ってみても、作品の題名を検索すると往々にして一番上位にでてくる Wikipedia の記事をあまり気乗りはしないが読んで感…

幌馬車

ジョン・フォード監督『幌馬車』(Wagon Master, 1950)。この RKO 公開作品は、『黄色いリボン』(1949) が大ヒットしたいわばボーナスとして、低予算ながらフォードが好きなように撮影することができた作品である。フォード自身も、自分でストーリーを書いた…

ブログのリニューアル

すでにお気づきでしょうが、ブログリニューアルしました。なんでそんな気になったかというと、そもそも年金二千万円問題が話題になっていた頃、ふと「アフィリエイトに走る高齢者」という鮮やかなイメージが脳内をよぎり、それから冷静に考えて現在の銀行の…

バタフライ・ライティング

マレーネ・デートリッヒへのライティングとして、彼女の出演作品のほとんどを撮影したリー・ガームスが採用したのは、鼻の下にできている黒い影が蝶々のように見えることから名付けられた「バタフライ・ライティング」である。もっとも、実際の撮影はほとん…

リオ・ブラボー

1959 年のハワード・ホークス監督作品。原題は、“Rio Bravo”。クェンティン・タランティーノ監督が女性と付き合うにあたっては、まず『リオ・ブラボー』が好きであるかどうかをさりげなく確認し、もし相手が好きでなさそうだったらそれ以上の付き合いは遠慮…

ボー・ジェスト / 私の殺した男

※ 戦地で中国の少年と 山中貞雄の遺稿 「青空文庫」に山中貞雄監督の遺稿となった従軍記がある。彼の最後の作品となってしまった『人情紙風船』(1937) は、8 月 25 日が封切日にあたる。その当日に山中へ召集令状がきた。同じ年の 10 月 8 日、彼は神戸から…

生活の設計

二年前の今日、ヌーヴェル・ヴァーグのミューズであったジャンヌ・モローがお亡くなりになった。下の写真は、マイルス・デイビスの喇叭を吹いている彼女の写真である。フランソワ・トリュフォー監督の『突然炎のごとく』(Jules et Jim, 1962) でカトリーヌ役…

忍者と悪女

下のクリップは、ヴィンセント・プライスがエドガー・アラン・ポーの詩「大鴉 」(The Raven, 1845) を朗読しているものである。プライスは、マイケル・ジャクソンの「スリラー」のナレーションと笑いのパートを担当していることで記憶している人もいるかもし…

突貫勘太

エドワード・サザーランド監督『突貫勘太』(Palmy Days, 1931)。振付は天才バスビー・バークレー、撮影はグレッグ・トーランド、音楽はアルフレッド・ニューマン、製作はサミュエル・ゴールドウィン、出演はエディー・カンター、ゴールドウィン・ガールズ他…

引き裂かれたカーテン

「フラバー」の記事のところで女優アンナ・リーの名前が出てきたが、日本語の Wikipedia の「アンナ・リー」(Anna Lee) の項目を見ると、彼女がアルフレッド・ヒッチコック監督の『引き裂かれたカーテン』(Torn Curtain, 1966) に出演していることになってい…

裸足の伯爵夫人

ジョゼフ・L・マンキウィッツ脚本・監督『裸足の伯爵夫人』(The Barefoot Contessa, 1954)。ロバート・オルドリッチ監督の『悪徳(ビッグ・ナイフ)』(1955) やニコラス・レイ監督の『孤独な場所で』(1950) にもそういった趣きがあるように、この作品はハリ…

真夏の夜の夢

映画 『真夏の夜の夢』(A Midsummer Night's Dream, 1935) はマックス・ラインハルトとウィリアム・ディターレ監督によるワーナー作品である。全編、キラキラと光っている夜の画面を見ているるだけでも楽しい。撮影はハル・モーア (Hal Mohr) だが、日本語の…